2006年07月12日

パインとJr.

昨晩からトレードが上がってきた。

台所のパイナップルは2本の根がさらに伸びて、多くの枝を出して来た。

パイン1

クラウンの横からは、新芽が吹き出してきた!

パイン2

イチローJr.も元気に育っている。

イチローJr.
posted by じゅにーK at 17:38| ホノルル ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
友達の話によると、彼女もパイナップルを育てて、5年後にbabyパイナップルを
食べたとか。それが大変美味しかったと。
それをきいて、私も育てだしたのですが、ジュニーさんのパイナップル、食べたら味の感想を聞かせてください。

Posted by yuki at 2006年07月13日 03:53
パインは、いつかは土に植えないと育たないん
でしょうね?(根が大きくならない??)
これは本格的すぎますか。笑
Posted by PANA at 2006年07月13日 17:50
はじめまして!!明日の晩から初ハワイに行くyukaです☆
姉の結婚式で行くんですが 式以外の日の予定が全く決まってなくって(><)

周りに聞けば聞くほど いいとこなんですねー
楽しみです♪
Posted by yuka at 2006年07月13日 23:56
How'z it!

パイナップルは、根が出てきて土に植えてから1年半で最初の実が収穫できると、ドール・プランテーションで教わったことがあります。

5年?!

それは最初のみではなくて3個目くらいかな?

土に植え替える用意はしてますよ〜。(^o^)

>Yukaさん

初ハワイなんですね〜。(^o^)
まあ予定がなくて、ボーっとしててもハワイは気持ちがいいですけど、是非ワイキキから出て本物の自然を見て欲しいです。

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2006年07月14日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。