2009年08月24日

サークルアイランドツアー

朝から気持ち良く晴れた。

トレードが上がってきている。

クヒオビーチではサーフコンテストの準備をしていたが、3フィートほどの波が上がっているのが見えた。

ダイアモンドヘッド沖も2〜3フィートだったが、ややバンピーだった。

カラニアナオレ・ハイウェイを東に走りながらコオラウ山脈の上を見上げると、頂上付近には微妙な雲があった。

しかしサンディービーチも晴れ間が広がり、3フィートほどのショアブレイクが豪快に崩れていた。

66-40.jpg

マカプウ岬を回って、マカプウビーチには4フィートオーバーの透明な波が寄せていた。

67-40.jpg

ワイマナロのベロウズビーチはパーティーの準備をするローカルが多かったが、

68-40.jpg

北側の空には雲が広がっていた。

69-40.jpg

ところが我々がカネオヘを抜けても雨どころか曇る様子も無く、どんどん晴れが追いかけてきた。

クアロア公園も風が気持ち良かった。

70-40.jpg

その後のカーアヴァ、プナルウでも海はとても綺麗な色を見せてくれたが、タートルベイを回ると突然雲が出てきてサンセットビーチは雨模様だった。

71-40.jpg

ウィンドワードは晴れていたのに、ノースで雨に当たるとは!

ハレイワでのピクニックランチが心配になってきたのだが、ラニアケアビーチに着いてウミガメに挨拶していると、雨はほとんど止んでしまった。

72-40.jpg

そしてハレイワに移動すると、所々に水溜りはあったが、いつ降ったのかわからないほどで、ローカルたちが普通にBBQなど楽しんでいた。

73-40.jpg

風が少し強かったが、ピクニックテーブルもちゃんと確保して、ピクニックランチをエンジョイ出来た。

ハレイワタウンの散策時間にも、お客さんには傘を渡しておいたが、全く降られることは無かった。

ドール・プランテーションで休憩して、ホノルルへ戻るという時になって、またパラパラと来た。

ほんのシャワー程度だったが、H-1フリーウェイでも断続的に降り、小さな虹も見れた。

ワイキキは降っていなかったが、マノアの奥には雨雲が見え、夜になってからさっとシャワーになった。

  
posted by じゅにーK at 11:13| ホノルル ☀| Comment(4) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜〜。マカプウの写真、いい色!

かなり癒されました♪
Posted by Mauloa at 2009年08月26日 00:31
>Mauloa

最近は天気が良くて、特に東海岸の海の綺麗さは癒されるよ〜。(^o^)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2009年08月26日 10:35
この日の客です。
上手く言葉では言い表せないけど…超気分良く楽しめました。

すっごく濃い一日でした(^^♪


          MAHARO ♪

Posted by ヨーコ at 2009年08月27日 11:48
>ヨーコさん
先日はご利用いただきましてありがとうございますした。(^o^)

オアフ島のいろいろな表情が見れて良かったと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2009年08月29日 09:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。