2009年06月19日

イベントの仕事

昨日は朝からイベント・コーディネーターの仕事だった。

ある日本のバンドがハワイにファンクラブと一緒にやってきて、各種イベントを行うというものだが、私はスタッフの空港送迎と観光という担当。

ホノルル・エアポートのインターナショナル・パーキングでメイン・コーディネーターのKENさん達と集合して少し打ち合わせをしたが、日本のスタッフを乗せた飛行機の到着が遅れ、集合時間前からスタンバイしていた私は結局2時間半も新しいパーキングビルの中にいた。

スタッフとバンドのメンバーを乗せた2台のバンは、最初ヌアヌパリ展望台に向かった。

コオラウ山脈の高台は涼しくて気持ちが良かった。

続いてパンチボウル。

私はもう10年以上は行った事がなかった場所だが、ちょうど前日に園内の椰子の木の枝が何者かに折られるという事件があったのをニュースで見たばかりで、立ち入り規制をしているのではと心配した。

しかしそんな事件があったとは全く思えないほど、普段と全く一緒の穏やかな霊園だった。

ここでは観光目的では人を車から降ろす事は出来ないので、そのまま園内をぐるりと一周して、ゴールデンシャワーやモンキーポッド、色とりどりのプルメリアなどの説明をした。

最後はカメハメハ大王像。

かなりベタベタなコースだったが、移動中の車内は時差ぼけの上に仕事モードなので、基本的に私はドライバーに徹していた。

一度ワイキキでホテルにチェックイン。

私はホテルの前でしばらく待機。

再び集合したスタッフを連れてカピオラニ通りにある日本食「小千谷(ojiya)」でランチ。

コンベンションセンターの前で、ちょっと前までは中華料理屋だったところ。

初めて行ったがなかなか美味しかった。

夜は居酒屋になるらしいので、それも試してみたいと思った。

食後は買い物ということで、最初は「ウォールマート」。

私は入り口で人間ウォッチング。

40分ほど出入りする人を見ていたが、平日の昼間なのにいろんなローカルがいるので面白かった。

ちなみにマスクなんてしている人はゼロだった。

その後はアラモアナ・ショッピングセンター。

普段は仕事でお客さんを連れて行く場所ではないが、イベントの仕事に来たスタッフの慰労も兼ねたような観光と買い物時間と言う感じらしい。

ここでは2時間半も空き時間が出来てしまい、「白木屋」で働く友人に挨拶行ったり、iPhoneでmixi見たり、メールで届くバースデーメッセージを見たりしていた。

夜はワイキキの「チーズケーキ・ファクトリー」で食べると言うことなので、コーディネーターが送迎する必要もなく、そのままホテルに送り届けてお終いだった。

明日はファン100名がやってきて、週末はイベントがあるのだそうだが、私はその部分の仕事はないのでまたツアーガイドに戻る。

しかし週明けにまた送迎などが2日入っている。


コーディネーターの仕事はお客さんとディナーまで一緒の事が多いので、仕事が終わってから急に晩飯の事を考えたら、自分の誕生日だって言うのに一人飯は嫌だなと思い、友人夫婦を誘い出してカカアコの「プーケット・タイ」に食事に行った。

その後はやはりうちに移動して、ミニパーティー。

今年も素敵なバースデーを迎える事が出来た。
  
posted by じゅにーK at 15:48| ホノルル ☀| Comment(1) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

昨日がJunさんのお誕生日だったんですね〜
遅ればせながら、おめでとうございます(^o^)丿

ご無沙汰ばかりですが、またお目にかかれるのを楽しみにしてま〜す

これからも、健康に気をつけて、ガンバッテ下さ〜い!!!)^o^(


Posted by おおたっち at 2009年06月20日 05:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。