2008年11月07日

「LOST」ファンツアー・撮影?

多少雲はあったが、まずまずのお天気だった。

ワイキキを出てマノアに向かうと、「セントラル・ユニオン・チャーチ」に撮影鯛のトレーラーを発見!

しかし「LOST」の撮影かどうかはわからず、準備中なのか静かだった。

ジャングルの後はカラニアナオレ・ハイウェイを東に走り、ラナイ・ルックアウト。

水平線に薄っすらとモロカイとマウイが見えた。

ラナイ・ルックアウト

ウィンドワード・サイドも雨の心配はなさそうだったが、ベロウズビーチはガラガラだった。

ベロウズ

ワイアホレビーチパーク、クアロアビーチパークと止まって、カーアヴァヴァレーを覗きにカネネルビーチの路肩に止める。

フェンスの近くに牛がたくさんいた。

カーアヴァヴァレー

ノースショアは雲も少なく、砂の暑さが心配だったが、パパイロアビーチに入っていくとそれ程でもなかった。

サバイバー達のテントに変化は無く、顔見知りのセキュリティに聞くと、週末辺りに撮影があるかもしれないとの事だった。

パパイロア1

ビーチでは大きなウミガメが2匹、岩のように寝ていた。

パパイロア2

食後はノースショアMPで休憩して、ガタガタ道のワイアルア・シュガーミル跡地を回って、モクレイアへ。

風が出てきて気持ち良かった。

モクレイアビーチ

さて、H-2、H-1と走ってホノルルに戻り、プナホウ・オフランプで降りると、「セントラル・ユニオン・チャーチ」にはまだ撮影隊のトレーラーが止まっていた。

セントラル・ユニオン・チャーチ

どこが実際の現場なのかわからないし、もう撮影は終わったのか、今晩行われるのかもしれないが、これは実際の放送を見てみないとはっきりしない。

でも「LOST」の雰囲気はした。

   
posted by じゅにーK at 10:55| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。