今日のチャーターツアーは、ハワイリピーター歴の長いご夫婦で、今まで地図を見て行きたいと思っていたところを重点的に回りたいと言うことで、オアフ島をまさに走り回った。
(これを読まれる方はお手持ちのオアフ島の地図をご一緒に見て、コースを辿って頂きたい。^o^)
今朝もさっとシャワーがあり、湿度の上がってきたワイキキを離れ、東回りでカラカウア・アヴェニューからダイアモンドヘッド・ロードに入る。
ルックアウトで車を路肩に近づけ、下の波の様子を窺うと、2〜3フィートほど。
カハラ・アヴェニューからケアラオル・アヴェニューに入りそのままカラニアナオレ・ハイウェイに合流する。
アイナハイナ、ニウ・バレー、ハワイ・カイを抜けて、ココヘッドを越える。
ハナウマ湾の入り口を過ぎると、ココクレーターを回りこむようにしてサンディービーチの横を走る。
沖にはモロカイ島、ラナイ島がうっすらと見えた。
マカプウ岬を回ってウサギとカメを右手に、シーライフパークを左手にしてワイマナロに入っていく。
美しい海を横に見てから、ワイマナロ・タウンを抜け、ケオル・ドライヴからエンチャンテッド・レイクの住宅街を通って、ワナアオ・ロードに入る。
カイルア・ロードからカラヘオ・アヴェニューを左折して橋を渡るとカイルアビーチパークの後ろでカヴァイロア・ロードになる。
アララ・ロードを左折してビーチが見えたら左側のパーキングに「太郎」を入れる。
ラグを出して、まだ人の少ないビーチでグアヴァジュースを飲みながら寛いだ。

さてツアーはまだ始まったばかり。
カイルアロードに戻り、そのままカイルアのダウンタウンを抜け、カラニアナオレ・ハイウェイに入る。
そのまま真っ直ぐパリ・ハイウェイを通ってコオラウ山脈を抜けてダウンタウン・ホノルルに入り、ビショップ・ストリートからホノルルハーバーに出て、アロハ・タワーを横目にニミッツ・ハイウェイに。
イヴィレイ、カリヒを通ってサンドアイランド・アクセスロードに入っていく。
倉庫街を抜けてコーストガードの前を通って、サンドアイランドステートパークに到着。
ホノルルハーバーの入り口の横にあるこの広い公園は100%ローカルで、平日のためにほとんど人はいなかったが、ダイアモンドヘッドを見ながら海に入っていくサーファーがいた。




観光客だけで来るところではないが、私も数年ぶりに来た。
ニミッツ・ハイウェイに戻ってH-1フリーウェイに乗り、パールハーバーとアロハスタジアムを横目にして、H-2フリーウェに入る。
ワヒアワに入ってウィリキナ・ドライブからカマナヌイ・ロード、カメハメハ・ハイウェイと走り、ドール・プランテーションを過ぎてパイナップル畑とコーヒー畑を抜け、ウィードサークルからハレイワの町に入っていく。
ハレイワ・ショッピングセンターに車を止めて、「L&Lドライブイン」でシュリンプカレーを買って、ウィードサークルに戻り、カウコナフア・ロードから、ファーリントン・ハイウェイを右折。
ワイアルアの村を抜けてモクレイアへ。
ディリンハム飛行場に入っていくと、「パシフィック・スカイダイブセンター」のデッキの上で、仕事を終えたばかりのあっちゃんが手を振っていた。
そのまま飛行場の中の道路を滑走路と並行して走り、管制塔の裏に車を止めて、写真を撮った。


西側のゲートから空港を出て、モクレイア・ビーチパークに行き、誰もいないビーチにラグを引いてランチ。

少し雲が出たが、ランチタイムにはちょうど良かった。
続いてファーリントン・ハイウェイを戻り、そのままカウコナフア・ロードを直進し、通称「スネークロード」を走る。
ウィリキナ・ドライブを右に入り、スコーフィールドを抜けてクニア・ロードに入る。
デルモンテの畑を抜けてロイヤル・クニアからH-1フリーウェイをくぐってワイパフからエバビーチに入っていくと、フォート・ウィーヴァー・ロードに名前が変わる。
そのまま海沿いに出て海軍施設の手前の行き止まりにあるエバ・ビーチパークに車を止める。
公園内では平日の昼から既にBBQを始めているローカルがいたが、ビーチには人が無く、遠くにまたダイアモンドヘッドを望んで海は綺麗な色を出していた。


ここからH-1フリーウェイに戻り西に向かう。
マカキロの手前でいきなり渋滞した。
ラッシュが始まるにはまだ少し早い時間だったが、それにしてもかなり酷い。
のろのろ進んでいくと、事故車の処理中だった。
これを過ぎるとスムーズになり、コオリナから西のファーリントン・ハイウェイに入り、ナナクリ、マイリ、ワイアナエを抜けてイズの銅像にちょっとお参り。

その先マカハの「マカハ・ドライブイン」に入り、これから先は店が無いので、飲み物を仕入れてさらに北上してヨコハマベイに到着。
やはりビーチに人はほとんど無い。


海に足をつけたり、カニと遊んだりして寛ぐ。
やがて少年サーファーが数人集まってきて、海に入っていく。
そして雲が金色に輝いてきた。

陽が傾き今度はオレンジ色に。

空を赤く染めて沈んだ夕日が、

紫色の雲と夕焼けを残した。

ファーリントン・ハイウェイを戻り、H-1フリーウェイに入ると、カポレイやパールハーバーの夜景が綺麗だった。